いやぁ〜バントってホントにいいですよネ!
昨日の日記にも書いた通り、次回のGCCはエムラクール祭りなわけです。
http://gcc.tc/#32nd
「毎ラウンドエムラクールを出してパックをもらいたいけど、15マナは厳しいよなぁ」とお嘆きの方もいらっしゃることでしょう。
そんなアナタに!エムラクールを簡単に素出しできる方法をお教えしようではありませんか!
結論から言いますと、ズバリ!ワープワールドです!
「えっ?ワープワールドから出したら素出しじゃないからパックを貰える条件に当てはまらないんじゃ?」
と、お思いになったでしょう。
違うんです。ワープワールドを打つことによってエムラクールを出すことが目的ではなく、マナ加速をするんです!
ではこちらのサンプルレシピをご覧頂きましょう。
このデッキを使ってエムラクールを素出しするまでの動きを簡単に説明しましょう。
①まずは水連のコブラ、砕土などのマナ加速を使って歪んだ世界/Warp Worldを唱えます。
②集団意識と記憶の壁が出たら、墓地からワープワールド回収し、さらに唱えます。すると、集団意識の能力により対戦相手のコントロール下でワープワールドのコピーがスタックに積まれます。これで、都合ワープワールドを二回唱えたことになります。
③そうして何度もワープワールドを打つ過程で、コジレックの捕食者とエムラクールの孵化者から「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(1)を加える。」という能力を持った落とし子トークンが大量に生み出されます。
④あとは土地やコブラの上陸能力で出たマナも合わせて15マナに達したところで、手札からエムラクールを唱えればミッション達成、パックがもらえます。
もし手札にエムラクールが無い場合は、ワープワールドの解決の合間に大量に発生したマナを利用して、ウギンの目からサーチすることもできます。
以上の通り、①から④の手順を毎ラウンド繰り返すだけで簡単に4~5パックを手にすることができます。
また2戦目以降に本気で勝ちに行きたい場合、コジレックの捕食者・エムラクールの孵化者をサイドアウトして包囲攻撃の司令官・ボガーダンのヘルカイトなどをサイドインすれば結構戦えます。
普段のGCCのように30~40人規模の大会で商品パックを得るにはトップ8に残らなくてはならず、かなり大変です。
元手がたったの参加費¥1,000ポッキリで上位賞並のパックを得られるまたと無いチャンスです!この機会に是非お試しください!
皆さんが笑顔でパックを持ち帰られることを期待しております。
私はどうするか、ですか?
そんな目先の欲に目が眩んだ連中を片っ端からぶっ潰してやるぜ!!!!!!!!!!!
昨日の日記にも書いた通り、次回のGCCはエムラクール祭りなわけです。
http://gcc.tc/#32nd
「毎ラウンドエムラクールを出してパックをもらいたいけど、15マナは厳しいよなぁ」とお嘆きの方もいらっしゃることでしょう。
そんなアナタに!エムラクールを簡単に素出しできる方法をお教えしようではありませんか!
結論から言いますと、ズバリ!ワープワールドです!
「えっ?ワープワールドから出したら素出しじゃないからパックを貰える条件に当てはまらないんじゃ?」
と、お思いになったでしょう。
違うんです。ワープワールドを打つことによってエムラクールを出すことが目的ではなく、マナ加速をするんです!
ではこちらのサンプルレシピをご覧頂きましょう。
4霧深い雨林
4沸騰する小湖
1ウギンの目
4怒り狂う山峡
4森
4山
3島
4豊穣の痕跡
4砕土
3集団意識
4歪んだ世界
4水連のコブラ
4血編み髪のエルフ
4コジレックの捕食者
4エムラクールの孵化者
3記憶の壁
2引き裂かれし永劫、エムラクール
このデッキを使ってエムラクールを素出しするまでの動きを簡単に説明しましょう。
①まずは水連のコブラ、砕土などのマナ加速を使って歪んだ世界/Warp Worldを唱えます。
②集団意識と記憶の壁が出たら、墓地からワープワールド回収し、さらに唱えます。すると、集団意識の能力により対戦相手のコントロール下でワープワールドのコピーがスタックに積まれます。これで、都合ワープワールドを二回唱えたことになります。
③そうして何度もワープワールドを打つ過程で、コジレックの捕食者とエムラクールの孵化者から「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(1)を加える。」という能力を持った落とし子トークンが大量に生み出されます。
④あとは土地やコブラの上陸能力で出たマナも合わせて15マナに達したところで、手札からエムラクールを唱えればミッション達成、パックがもらえます。
もし手札にエムラクールが無い場合は、ワープワールドの解決の合間に大量に発生したマナを利用して、ウギンの目からサーチすることもできます。
以上の通り、①から④の手順を毎ラウンド繰り返すだけで簡単に4~5パックを手にすることができます。
また2戦目以降に本気で勝ちに行きたい場合、コジレックの捕食者・エムラクールの孵化者をサイドアウトして包囲攻撃の司令官・ボガーダンのヘルカイトなどをサイドインすれば結構戦えます。
普段のGCCのように30~40人規模の大会で商品パックを得るにはトップ8に残らなくてはならず、かなり大変です。
元手がたったの参加費¥1,000ポッキリで上位賞並のパックを得られるまたと無いチャンスです!この機会に是非お試しください!
皆さんが笑顔でパックを持ち帰られることを期待しております。
私はどうするか、ですか?
そんな目先の欲に目が眩んだ連中を片っ端からぶっ潰してやるぜ!!!!!!!!!!!
コメント
マジック的には10の次は15みたいですよ。
ですよね~
上位残ればパックもらえるじゃんね。
何と都合がいい。
ワープワールド的にはめくれたらショボーンなので組み込めないですけど、ビッグマナ風のデッキに入れたら面白そうですね!
エムラ素出し用デッキの別Verも考えてみるかな・・・
なんというか、このやりすぎ感がたまりませんね!おもしろデッキはこうでないと。
HIROくんはダメだよ~ガチっちゃ。
大人しくエムラパックもらっときな~。
でしょでしょ^ ^
PWCとかで使ってみて「頭おかしいんじゃないかコイツ」とか思われてみたいです^ ^
すんごい作りたくなる(笑)
ようこそエムラパーティーへ☆
いやいや、バカですww
けどこのレシピを気に入ってもらえて何よりです^ ^
自分も反復紅蓮昇天なるものを考案しましたが、こっちの方がネタ的にもスペック的にも高そうです(笑)
それだ!!!
万が一パックを取られそうになったらそれで妨害すればいいんだ!!!!
完璧w
反復昇天!!?
気になるな〜よかったらレシピ上げてくださいよ^ ^
ほう、ならばファイネスト・アワーは心おきなく使用させてもらう!
集団意識と記憶の壁とワープワールドのアイデア頂きっす!
これだったら江村さん以外でも、ニクシリさん1枚とヴァラクート1枚と山6枚ぐらい足せば面白コンボが!!
ヴァラクート入れるのもありですね!ボガヘルさんも頻繁に出入りするからすぐに人が死にそうですねww