いやぁ~バントってホントにいいですとも!!!

最近は仕事の方がいそがしくてなかなかギャザをやる時間も気力も無くて二週間くらい放置ってまして。
代わりに移動時間なんかの合間にやりまくってたのがFF4 TA(The After)。
Wii持ってないしケータイも4年前の機種を使ってるからプレイできる環境は無かったんだけど、そのケータイが壊れて一週間修理に出してる間に代用機でアプリをDLしてやれるとこまでやった!

先週の月曜日から始めて昨日返却するまでに序章→セオドア編→リディア編→ヤン編→パロム編→エッジ編→ポロム編→ギルバート編→カイン編→月の民編までクリア!!くそう!あとは集結編と終章だけだったのに!しかも集結編以降でもカルコ・ブリーナを使いたいがために頑張ってミスリルボルト・ナット取ったのに!!
けどまぁ新キャラは一通り見れたし、誰得な感想でも書くかね。

セオドア:セシルとローザの息子にしてバロンの王子、そして主人公。偉大な英雄の息子として周囲に期待されるのを嫌う。前作序盤のセシルはちょっと好感の持てるヘタレっぷりだったけど、コイツはどうも好きになれない。

ルカ:ドワーフ王ジオットの娘。シドを師事し飛空艇技師の道を歩んでいる。ピンクのつなぎを着ておでこにゴーグルをかけているサバサバっ娘。モテないけど人気者みたいなタイプだと思われ。なかなか好感の持てるキャラ。ちょいデブ。

カルコ&ブリーナ:前作のボスキャラがまさかの味方に!カルコが男の子型、ブリーナが女の子型のお人形。めちゃめちゃ可愛いwwただしバンド技を使うと合体して前作と同じグラフィックの気持ち悪い巨大人形に・・・・

アーシュラ:ヤンの娘でファブールの第一王女。伝説的なモンク僧である父に憧れ武術の修行に励むものの、父からはなかなか稽古をつけてもらえない。お父さん大好きなファザコン娘。こんな子を娘にして「お師匠様!」とか言われてみたいねぇ。

レオノーラ:トロイアの神官見習いで、神官になるためパロムから黒魔法の指導を受けることとなった。気弱なドジっ娘で年下のパロムから良い様に弄られる。そんなレオノーラに萌え。年上のドジっ娘とかドストライク過ぎるwwww

ハル:かつてはトロイアで学者を志し、現在はダムシアン王ギルバートの秘書を務めている女性。振る舞いは知的で職務を忠実に全うしているが、時折隠しきれないギルバートへの想いが見え隠れ・・・ニヤニヤw
つうかギルバート今作では明らかに30代後半なのにまだ若い娘にモテるとは!!吟遊詩人けしからん!!

エブラーナ四人衆(以下の四人):エブラーナ王となったエッジに仕える四人の上忍。それぞれ偵察任務中に戦闘不能になると以降は死んだものとしてストーリーが先に進むため、個性はやや薄め。

ゲッコウ:火の忍術を得意とする大柄な男。ファブールのモンク僧が謎の少女によって次々殺される様を目撃するが、エブラーナへの義を貫き手出しをせずに偵察任務を全うする。

ザンゲツ:雷の忍術を得意とする老忍者。ドワーフに変装したがために飛んだり跳ねたりさせられたり「ラリホ―」とか言わされたり、老体に鞭を打つハメに・・・

イザヨイ:水の忍術を得意とするくのいち。神官見習いに変装しトロイアに潜入する。セクシーなお姉さん。

ツキノワ:風の忍術を得意とする年少の忍者。「ラパン」という少年に変装しミシディアに潜入する。子供ながらもなかなかに賢い。そして見せ場は「右足が沈む前に左足を、左が沈む前に右を・・・!今戻ります!御館様・・・皆さん・・・!!」ww


つうわけで、元祖FF4程じゃないけどいい味出してるキャラが揃っております。
やっぱりいいね~FF4は。今作はどっちかというと同人ゲー的な要素が大きい気がするけど、だからこそ当時のファンが涙する演出が詰まっているわけですよ!
特にファブールが赤き翼の襲撃を受けたとき、出てくるザコ的のパーティーが「バロン海兵2・キャプテン」→「ドモボーイ・サハギン・レーシイ」→「バロン海兵2・キャプテン」→「ガーゴイル」→「ドモボーイ・サハギン・レーシイ」と前作と全く同じだったのは鳥肌が立った!!(できればモンク僧に化けた魔物が玉座の間に侵入して「人間じゃ・・・・ない!!」って誰かが言う演出まで欲しかった!)

前作の主要キャラも一通り出てきて(賢者テラも霊界から特別出演!)、見違えるほど成長したキャラもいれば(ピンク髪の美人に育ったポロムとか)精神的に全く成長していないキャラもいて(ガリとかガリとかガリとか)、なかなかに感慨深い。

結末はニコニコのプレイ動画ででも見ようかと思うけど、これやり込むためだけにワンチャンWii買うまである!!ケータイは買い替えないw


エロアヘ画像 女子高生 パンチラ

コメント

じゅわ〜
2010年8月10日11:41

この作品僕は全部やりました

終章では前作のボスがほとんど出てきて感動ですよ
ベイガンとかw

さとぅ
2010年8月10日11:41

相変わらず、ニッチな需要の記事にも関わらずやたら詳しいなwww

バントの人
2010年8月10日11:54

>じゅわ~くん
マジで!?ベイガンさん、前作では生前いい人そうだったから好きだ。
つかじゅわ~くんFF4とかよく知ってるね!!俺と10年世代が違うのにww

>ごぶさん
俺の青春だもんwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索