イチオシ!伝説のクリーチャー
2010年8月27日 デッキ考察 コメント (15)
いやぁ~バントってホントにいいですよネ!
EDHやりたいな~けどジェネラルどうしようかな~というアナタに!
オススメの伝説のクリーチャーを紹介しましょう!
カード名でグッと来たら、迷わずABUで注文しよう!!
アクセルロッド・グナーソン/Axelrod Gunnarson (4)(黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 巨人(Giant) CHR, アンコモン1
アーイシャ・タナカ/Ayesha Tanaka (白)(白)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・工匠(Artificer) CHR, アンコモン1
Barktooth Warbeard(戦髭のバークトゥース) (4)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・戦士(Warrior) LEG, アンコモン1
悪忌の隠者、ベンベン/Ben-Ben, Akki Hermit (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) CHK, レア
Boris Devilboon(悪魔の寵児ボリス) (3)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) LEG, レア
魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・兵士(Soldier) PTK, レア
Chandler(チャンドラー) (4)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・ならず者(Rogue) HML, コモン1
女帝ガリーナ/Empress Galina (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk) INV, レア
天使の炎ガブリエル/Gabriel Angelfire (3)(緑)(緑)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 天使(Angel) CHR, アンコモン1
非情なる飯塚/Iizuka the Ruthless (3)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・侍(Samurai) SOK, レア
Jerrard of the Closed Fist(鉄拳ジャラード) (3)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・騎士(Knight) LEG, アンコモン1
伏竜 孔明/Kongming, Sleeping Dragon (2)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) PTK, レア
Lady Evangela(レディ・エヴェンジェラ) (白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・クレリック(Cleric) LEG, レア
工匠の神童、ミシュラ/Mishra, Artificer Prodigy (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・工匠(Artificer) TSP, レア
モリンフェン/Morinfen (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ホラー(Horror) WTH, レア
Princess Lucrezia(プリンセス・ルクレツィア) (3)(青)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizard) LEG, アンコモン1
Ramirez DePietro(ロミレズ・ドゥ・ピエトロ) (3)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・海賊(Pirate) LEG, アンコモン1
Rasputin Dreamweaver(夢の紡ぎ手ラスプーチン) (4)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizard) LEG, レア
タニーワ/Taniwha (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 海蛇(Serpent) MIR, レア
Tetsuo Umezawa(テツヲ・クラタ) (青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・射手(Archer) LEG, レア
トバイアス・アンドリオン/Tobias Andrion (3)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) CHR, コモン1
Ur-Drago(始祖ドラゴ) (3)(青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental) LEG, レア
ジラ・エリアン/Xira Arien (黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 昆虫(Insect)・ウィザード(Wizard) CHR, アンコモン1
うーん、どれもなかなか素敵ですなぁ。
個人的に特にイチオシしたいのはまずTetsuo Umezawa(LEG)!グリクシスカラーの3マナで非常に軽く、射手(Archer)なので敵クリーチャーをバシバシ撃ち落としてくれます!純和風なご尊顔もまた良い味出してます!信じる奴がジャスティス!
Ur-Drago(LEG)は言わずと知れたパワークリーチャー!始祖ドラゴと言えば今やEDHの人気ジェネラルの一角ですからなぁ~。あえてここで説明するまでもないですが、とにかく勝ちに行くガチデッキを組みたい人に。
Princess Lucrezia(LEG)はマジックには数少ない華のあるクリーチャー。マジック全体から見ると女性の割合は少なく、さらにそこからごっつい女戦士や皺くちゃの魔女のようなキャラを除くと、美しい女性というのはほんの僅か!プリンセス・ルクレツィアはそんな数少ないMTG界の美女の一人。なんと言ってもプリンセス、王女様ですよ王女様!!ファンタジーで王女様と言ったらとびっきりの美少女と相場が決まってるじゃないですか!是非一度実物を手に取って、ルクレツィア王女様の美しいお顔を鑑賞してみて下さい。
他にも紹介したいカードは山ほどありますがとりあえずこの辺で。
EDHやりたいな~けどジェネラルどうしようかな~というアナタに!
オススメの伝説のクリーチャーを紹介しましょう!
カード名でグッと来たら、迷わずABUで注文しよう!!
アクセルロッド・グナーソン/Axelrod Gunnarson (4)(黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 巨人(Giant) CHR, アンコモン1
アーイシャ・タナカ/Ayesha Tanaka (白)(白)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・工匠(Artificer) CHR, アンコモン1
Barktooth Warbeard(戦髭のバークトゥース) (4)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・戦士(Warrior) LEG, アンコモン1
悪忌の隠者、ベンベン/Ben-Ben, Akki Hermit (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) CHK, レア
Boris Devilboon(悪魔の寵児ボリス) (3)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) LEG, レア
魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・兵士(Soldier) PTK, レア
Chandler(チャンドラー) (4)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・ならず者(Rogue) HML, コモン1
女帝ガリーナ/Empress Galina (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk) INV, レア
天使の炎ガブリエル/Gabriel Angelfire (3)(緑)(緑)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 天使(Angel) CHR, アンコモン1
非情なる飯塚/Iizuka the Ruthless (3)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・侍(Samurai) SOK, レア
Jerrard of the Closed Fist(鉄拳ジャラード) (3)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・騎士(Knight) LEG, アンコモン1
伏竜 孔明/Kongming, Sleeping Dragon (2)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) PTK, レア
Lady Evangela(レディ・エヴェンジェラ) (白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・クレリック(Cleric) LEG, レア
工匠の神童、ミシュラ/Mishra, Artificer Prodigy (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・工匠(Artificer) TSP, レア
モリンフェン/Morinfen (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ホラー(Horror) WTH, レア
Princess Lucrezia(プリンセス・ルクレツィア) (3)(青)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizard) LEG, アンコモン1
Ramirez DePietro(ロミレズ・ドゥ・ピエトロ) (3)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・海賊(Pirate) LEG, アンコモン1
Rasputin Dreamweaver(夢の紡ぎ手ラスプーチン) (4)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・ウィザード(Wizard) LEG, レア
タニーワ/Taniwha (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 海蛇(Serpent) MIR, レア
Tetsuo Umezawa(テツヲ・クラタ) (青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・射手(Archer) LEG, レア
トバイアス・アンドリオン/Tobias Andrion (3)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) CHR, コモン1
Ur-Drago(始祖ドラゴ) (3)(青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental) LEG, レア
ジラ・エリアン/Xira Arien (黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 昆虫(Insect)・ウィザード(Wizard) CHR, アンコモン1
うーん、どれもなかなか素敵ですなぁ。
個人的に特にイチオシしたいのはまずTetsuo Umezawa(LEG)!グリクシスカラーの3マナで非常に軽く、射手(Archer)なので敵クリーチャーをバシバシ撃ち落としてくれます!純和風なご尊顔もまた良い味出してます!信じる奴がジャスティス!
Ur-Drago(LEG)は言わずと知れたパワークリーチャー!始祖ドラゴと言えば今やEDHの人気ジェネラルの一角ですからなぁ~。あえてここで説明するまでもないですが、とにかく勝ちに行くガチデッキを組みたい人に。
Princess Lucrezia(LEG)はマジックには数少ない華のあるクリーチャー。マジック全体から見ると女性の割合は少なく、さらにそこからごっつい女戦士や皺くちゃの魔女のようなキャラを除くと、美しい女性というのはほんの僅か!プリンセス・ルクレツィアはそんな数少ないMTG界の美女の一人。なんと言ってもプリンセス、王女様ですよ王女様!!ファンタジーで王女様と言ったらとびっきりの美少女と相場が決まってるじゃないですか!是非一度実物を手に取って、ルクレツィア王女様の美しいお顔を鑑賞してみて下さい。
他にも紹介したいカードは山ほどありますがとりあえずこの辺で。
コメント
いちおし
それに比べて最近のインフレ生物どm(ry
主にEvangelaたんとLucreziaたん!
初めて見たときはあまりの美しさに鼻血出すぎて死にかけた!
>馬さん
5マナ7/7トランプルと何とも危険な香り、たまりません!
>ごぶさん
なんとも言えないコテコテなファンタジー臭がいいんだよねぇ。
そういう意味ではバントもそれに近いものがある、だから好きなのかもしれん。
>Keizoさん
Lucreziaたんは俺もいるしもあいもいるから競争率高いよ?
美しすぎて直視できないw
アクセルロッド・グナーソンは絵綺麗で良いですね!
使おうかなとか思ってみたり・・
俺はむしろ病み付きになってしまったw
グナーソンの絵はいいよね、星の王子様に出てきそうな感じ。
しかし、名前・色・イラストと全部がそれぞれに噛み合ってないよなw
レジェンド時代にしてはかなり強い!
アイコンwww
ディミーアの人ですね。
「今日もどこかで青マナ作成!」
二つ名漢字の後のカタカナが好きな俺は中二っすwww
鉄拳ジャラード!
他人が欲しがるものは待たせること。それで、あなたが有利になるわ。商人も民兵も、料理人も恋人たちも、誰でもそうなのよ。
——— グウェンドリン・ディー・コアシー
うん、実に悪女らしい含蓄に富んだお言葉ですなあ。自分も手札の一枚や二枚、ほいほいと差し上げてしまいそうです。
ちなみにアイコンは上にも書きましたが、古代ミケーネのお方ですよ。
タナカさんも奇怪なメイクを落とせばそこそこ美人だと思いますよ。
鉄建ジャラード!!伝説の騎士!!!そして堂々のバニラ!!
漢の中の漢!!!
ジェネラルモリンフェンはあまりの能力からヘイトが一気に下がるステルス仕様で素敵です。
なぜかEDHどころかレガシーでも俺のデッキのフィニッシャーですが……
レガシーモリンフェン熱い!どんなデッキか知りたくなったんでリンクさせてもらいました^ ^
ジェネラルモリンフェンもかなりスーサイドですねwせっかくだから弟のガロウブレイド、被害者のクロヴァクスと一緒に使ってやりたいですねw