先日のCTC上位デッキの中の・・・
http://60820.diarynote.jp/201110172320328268/
緑白黒のリアニメイトデッキに興味をもったので自分なりに弄くってみた。
元レシピは屈葬の儀式を主に息切れ防止のリカヴァー手段として使ってるようだったけど、こちららはリリアナとデイジャを入れてよりボードコン&リアニメイトに寄せてみた。
そして、日曜日の一刻館GATE WAYで実戦投入(レシピ割愛)。
青白アグロ0-2
グリクコン1-2
太陽拳1-2
青黒感染2-0
グリクコン2-0
うん、コンセプト自体は悪くないけど、デッキの練りこみが全然足りずチグハグだった。
それで今現在はこんな感じ。
う~ん、やっぱり変なデッキだねぇ。
でも使ってて結構面白いから、しばらくこれで頑張ってみよっかね。
http://60820.diarynote.jp/201110172320328268/
緑白黒のリアニメイトデッキに興味をもったので自分なりに弄くってみた。
元レシピは屈葬の儀式を主に息切れ防止のリカヴァー手段として使ってるようだったけど、こちららはリリアナとデイジャを入れてよりボードコン&リアニメイトに寄せてみた。
そして、日曜日の一刻館GATE WAYで実戦投入(レシピ割愛)。
青白アグロ0-2
グリクコン1-2
太陽拳1-2
青黒感染2-0
グリクコン2-0
うん、コンセプト自体は悪くないけど、デッキの練りこみが全然足りずチグハグだった。
それで今現在はこんな感じ。
デッキ名:魔界転生
土地 (25)
7 : 森/Forest
2 : 平地/Plains
2 : 沼/Swamp
4 : 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket
4 : 森林の墓地/Woodland Cemetery
3 : 孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
1 : ガヴォニーの居住区/Gavony Township
2 : 幽霊街/Ghost Quarter
クリーチャー (21)
4 : 極楽鳥/Birds of Paradise
3 : ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary
3 : 刃の接合者/Blade Splicer
3 : 刃砦の英雄/Hero of Bladehold
1 : 原始のタイタン/Primeval Titan
1 : 太陽のタイタン/Sun Titan
1 : 墓所のタイタン/Grave Titan
1 : 大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite
1 : 囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One
1 : ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1 : ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
1 : シルヴォクの模造品/Sylvok Replica
その他 (14)
4 : 堀葬の儀式/Unburial Rites
4 : 根囲い/Mulch
2 : 審判の日/Day of Judgment
1 : 血統の切断/Sever the Bloodline
3 : ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
サイドボード (15)
2 : 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
1 : シルヴォクの模造品/Sylvok Replica
3 : 機を見た援軍/Timely Reinforcements
2 : 漸増爆弾/Ratchet Bomb
2 : 石のような静寂/Stony Silence
2 : 忘却の輪/Oblivion Ring
2 : 外科的摘出/Surgical Extraction
1 : 審判の日/Day of Judgment
う~ん、やっぱり変なデッキだねぇ。
でも使ってて結構面白いから、しばらくこれで頑張ってみよっかね。
コメント
後根囲いあるから土地は1枚少なくてもいいきがしました。
といってもニートなんで詳しくはわかりませんwww
いや、あのデッキ元は5色法務官リアニで(だから「拳」って付いてる)、要らないもの抜いて行ったら緑白黒(主に法務官姉妹のため)リアニになって、色があってるから2tミラクル3t白英雄が入っただけなんです。
ちなみに今は黒を薄くしてます。うまく緑白だけで黒見せないと2戦目相手に緑白だと勘違いさせられるので。
自分の極楽鳥は破壊されそうだけど…
密使が思ったほどマナ伸ばしてくれないし根囲いもランパンほど確実じゃないから余裕見といた方がいいかな〜、と思ったら昨日見事に不動産王化してキレそうでしたww
24でいいかも…
おお、クロシマさんでしたか!
黒薄くするのはアリですね。リリアナが思ったほど強くなかったんで、白多目でビートで勝てるようにした方が良さげっすね。リアニ依存度高いとスペルボムでイージールーズしますしw
最低限中型フライヤーとして使えるけど、CIPが効かない相手に対してフィニッシャーは勤まらないから、取るならサイドかな。