WCCF日記(第一期終了)
2012年8月22日 ゲーム コメント (4)
120試合が終わり監督任期満了。
終了時のチーム状態は画像参照。
今日はじめた時点で残り14試合あったものの、レギュラーリーグのスケジュールが合わずにプレミアへの再々昇格が間に合わず。
しかも最後の試合がCPUしかいないキングスカップの準決勝。。。
結局最終所属は1stディビジョン、獲得タイトル0のしょっぱい成績でクラブを去ることに。
そんなチームで最も重用したクリスティアーノ・ロナウドとは師弟関係を結ぶことに成功。
個人能力と特殊能力を覚醒させたんだけど、個人能力で上がったのがオフェンス、元から20だから何も意味なかった><
後半疲れて交代が多いのでスタミナを鍛えておけばよかった、これは完全に育成失敗である。
ともあれその他の選手はリセットされて再スタートを切るため、選手を入れ替えフォーメーションの改善に着手することに。
色々考えた結果、以下のメンツで再スタートすることに決めた。
フォーメーション:4-4-2
KP:クリスティアーノ・ロナウド(降臨)
■■■⑪■
■⑩■■■
□□⑨□□
⑦□□□⑧
□□⑥□□
④■■■⑤
■②■③■
■■①■■
≪スタメン≫
①GKブット(白)
②CBビディッチ(WBE)
③CBロナルド・クーマン(ATLE)
④SBキブ(黒)
⑤SBマイコン(黒)
⑥DMディ・マッテオ(ATLE)
⑦SMマルーダ(黒)
⑧SMホアキン(黒)
⑨OMシュバインシュタイガー(黒)
⑩STクリスティアーノ・ロナウド(WBE)
⑪CFマリオ・ゴメス(黒)
≪ベンチ≫
DFネスタ(黒)
DFエインセ(白)
MFロシツキー(白)
FWファルカオ・ガルシア(黒)
FWビアホフ(ATLE)
旧メンバーのうちパサータイプのシャビ(WBE)、セードルフ(黒)を思い切って切り捨て、代わりにサイドで仕事ができるマルーダとホアキンを投入して中盤ダイヤモンド型の4-4-2を採用。
華麗さとは無縁のガツガツ仕掛けるサイド攻撃重視型に。
クリロナをWFで使って崩しをクリロナに頼ると後半スタミナ切れする問題があったけど、これなら走行距離が減って解消できるはず。
その分クリロナに頼らず、チームの地力を上げていく必要があるけどね。
LSM候補にはジェラードという逸材もいたものの、動物占い的にクリロナと相性が悪かったので占い優先でマルーダを採用。理不尽なシステムだよなーと思う。
ちなみに僕はコアラ(グループA)だそーです。
今晩は飲み会なので、一日お休み。
終了時のチーム状態は画像参照。
今日はじめた時点で残り14試合あったものの、レギュラーリーグのスケジュールが合わずにプレミアへの再々昇格が間に合わず。
しかも最後の試合がCPUしかいないキングスカップの準決勝。。。
結局最終所属は1stディビジョン、獲得タイトル0のしょっぱい成績でクラブを去ることに。
そんなチームで最も重用したクリスティアーノ・ロナウドとは師弟関係を結ぶことに成功。
個人能力と特殊能力を覚醒させたんだけど、個人能力で上がったのがオフェンス、元から20だから何も意味なかった><
後半疲れて交代が多いのでスタミナを鍛えておけばよかった、これは完全に育成失敗である。
ともあれその他の選手はリセットされて再スタートを切るため、選手を入れ替えフォーメーションの改善に着手することに。
色々考えた結果、以下のメンツで再スタートすることに決めた。
フォーメーション:4-4-2
KP:クリスティアーノ・ロナウド(降臨)
■■■⑪■
■⑩■■■
□□⑨□□
⑦□□□⑧
□□⑥□□
④■■■⑤
■②■③■
■■①■■
≪スタメン≫
①GKブット(白)
②CBビディッチ(WBE)
③CBロナルド・クーマン(ATLE)
④SBキブ(黒)
⑤SBマイコン(黒)
⑥DMディ・マッテオ(ATLE)
⑦SMマルーダ(黒)
⑧SMホアキン(黒)
⑨OMシュバインシュタイガー(黒)
⑩STクリスティアーノ・ロナウド(WBE)
⑪CFマリオ・ゴメス(黒)
≪ベンチ≫
DFネスタ(黒)
DFエインセ(白)
MFロシツキー(白)
FWファルカオ・ガルシア(黒)
FWビアホフ(ATLE)
旧メンバーのうちパサータイプのシャビ(WBE)、セードルフ(黒)を思い切って切り捨て、代わりにサイドで仕事ができるマルーダとホアキンを投入して中盤ダイヤモンド型の4-4-2を採用。
華麗さとは無縁のガツガツ仕掛けるサイド攻撃重視型に。
クリロナをWFで使って崩しをクリロナに頼ると後半スタミナ切れする問題があったけど、これなら走行距離が減って解消できるはず。
その分クリロナに頼らず、チームの地力を上げていく必要があるけどね。
LSM候補にはジェラードという逸材もいたものの、動物占い的にクリロナと相性が悪かったので占い優先でマルーダを採用。理不尽なシステムだよなーと思う。
ちなみに僕はコアラ(グループA)だそーです。
今晩は飲み会なので、一日お休み。
コメント
>前記事へのリプ
ディマテオさん底にする場合は両脇に守備も出来る系MF置きたいと思ってしまうのは僕が後ろ向き思考だからだろうかw
体張らせるなら手持ちではマルコス・セナあたりが適任だから変えちゃうか?
もったいないけどATLEで連携つきにくいし。
2枚目は、連携に目を向けて構築するのも良いかも知れませんね。
それにしても1枚目、終わるの早いよっ。
ゴメス・ビアホフが二人ともクリロナと相性悪いのが辛いとこっすなぁ。
動物システムはマジ理不尽す><