一応MTGのブログなので、マジック的な話でも。
RtRのスポイラーをちょいちょいチェックしてるけど、期待しているセレズニアは今のところう~ん。
賛美と相性のいい2マナ1/1二段攻撃と魔除け(+2/+2トランプル、パワー5以上破壊、2/2警戒トークン)は使いたいけど、食指が伸びるようなカードはない。

それよりもちょっと面白そうなクリーチャーを見つけたので、早速デッキを組んでみた。

やること:
血の署名やリリアナで手札を供給して戦場を群れネズミで埋めつくす。

※群れネズミはこんなやつです

Pack Rat (1)(B)
Creature - Rat

Pack Rat’s power and toughness are each equal to the number of Rats you control.
(2)(B) , Discard a card: Put a token onto the battlefield that’s a copy of Pack Rat.

Illus. Kev Walker #74/274
*/*

出てくるトークンは本体のコピーなので、ピン除去には極めて強いのです。
全体除去でまとめて流されると辛いけど、何とこんな対抗手段が。


Rootborn Defenses (2)(W)

Instant

Populate. Creatures you control are indestructible this turn.

Illus. Mark Zug #19/274

全除去に対応して撃てば、全滅するどころか逆にネズミが増えさらにP/Tも一回り上がるという凄いことに。
コンバットトリックとしても優秀なので、安全な道より積極的に使っていけるのもいいね。
ただし終末、血統の切断、もぎとりは勘弁。

kg単価 x 重量が価格の製品は、見積重量を「1」に

後は他に使えそうなネズミやハンデス・除去などの時間稼ぎを入れて完成。
デッキ名:ネズミ算

4チフス鼠
4貪欲なるネズミ
4群れネズミ
2吸血鬼の夜鷲
4強迫
4悲惨な過ち
4血の署名
4未練ある魂
2Rootborn Defenses
4闇の領域のリリアナ
4孤立した礼拝堂
4進化する未開地
2大天使の霊堂
1平地
13沼


う~ん、いくらなんでもチフス鼠はキツイものがあるな。
魑魅魍魎が跋扈するゴルガリで優秀なネズミが追加されることと、ギルド門侵犯のオルゾフで優秀な白黒カードが追加されて、使えるレベルのデッキに仕上がるといいなぁ(遠い目)。

コメント

めぐすけ@ゆるふわ
2012年9月4日19:12

順応する自動機械「クソッ!俺の出番だったのに!!」

shimomura
2012年9月4日21:06

訓練場「クソッ!俺の出番だったのに!!」

バントの人
2012年9月4日23:31

>自動機械
ワンチャンあった
>訓練場
ねーよw

nophoto
Teodora
2012年9月18日12:02

Your’s is a point of view where real intelliengce shines through.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索