WCCF日記(ごぶさた)
WCCF日記(ごぶさた)
WCCF日記(ごぶさた)
せっかくRtRの4枚コンプが届いたというのに、明日は店舗大会くらいしかないとな!?じゃ~明日もお昼過ぎに起きて蹴りにいくとするかな。



ときに最近の球蹴り状況はというと、画像の通りドイツ縛りで監督歴通算2回目の店内全冠達成!しかも今日無駄にチーム2回目のICCまで取ってしまったw



残り30試合くらいで、WTを取りに行けるほど洗練されたチームではないので、明日は適当なタイトルを取ってプレミアディビジョンのクラブからオファーが来たら受けて次のICを立ち上げるとするかな。


今回のICは失敗した点がいくつかあるから、失敗点と次のICでの改善案をメモっとく。

【チームステータス】
今回はオフェンス・奪取・パワーを震撼させて「ゲルマン魂S」「ダイレクトシュート重視S」「チャンスメイクA」、またスピードを世界有数まで上げて「クロス重視A」を発動させたけど、ディフェンスが世界有数まで育たず代わりにKPにかかわらない支配が有数になってしまったため、守備KPが「オーガナイズドディフェンスB」「リベロディフェンスB」までしか発動しなかった。
特にオーガナイズドディフェンスは格上対人試合ではほとんど常時発動させていてBですらそれなりに機能していたので、もったいない。
≪改善案≫
チームステータス・使用KP
震撼:「ディフェンス」「奪取」「スピード」
(発動KP:「オーガナイズドディフェンスS→ボルカーンS※」「クロス重視S」)
有数:「オフェンス」「パワー」
(発動KP:「ダイレクトシュート重視A」「ゲルマン魂S」)
★3:支配
(発動KPなし)
※10-11SPヴァイデンフェラー・10-11WCBフンメルスを解雇して、07-08BANカーン・10-11REフンメルスを採用

【PKを止められない】
WTを狙うようなチームはPKが得意なキーパーを用意しているもので、普通にやってもなかなか勝てない。
今回のヴァイデンフェラーはオーガナイズドディフェンス目当てに採用したもので、飛出しスピードは遅めなもののセービング・キャッチングも悪くなかった。が、PKは特別長じているわけではないので辛かった。
≪改善案≫
控えにPK戦専用のGKを採用。
10-11REブット(シュートセービングS)が適任かな。
試合終了のホイッスルが鳴った後に入れ替えても交代が有効なのかどうか、ちょっと気になる。

【左サイドバック】
右サイドバックに攻撃的なラームを配置していたので、左サイドバックにはCBが本職のバドシュトゥバーを配置していた。
しかしどうにも足が遅く、競り合いには勝てるもののクリロナ等速いウィンガーに追いつけないことが多々あった。

≪改善案≫
バドシュトゥバーを控えCBにして、右SBには代わりに10-11REシュメルツァーを採用。某所の使用感で「ドイツ版ザンブロッタ」と評されていたので、期待するところ大である。
前使ってたリーターは速いのはいいけどパワー不足で、追いついても競り負けてたからなぁ。速くてパワーがあるのはいいことだ。
いやはやドルトムントは本当に若くて優秀なドイツ人の宝庫だ。

【控えの黒不要】
U5Rなので黒(SP)には制限を設けていないけど、綺羅と黒ばかりだともっさりして動きが悪くなることがあるそうで、そうなったときの対処としてスタメンの黒・綺羅と白(RE)と交代させるのがよいのだとのこと。

≪改善案≫
FWゴメスに代えて10-11REクローゼ、DHケディラに代えて10-11REベンダーを採用。
ただベンダーは各所使用感ではあまり期待できる性能ではないそうなので、05-06REハマン(リヴァプール)が入手できたらそちらを使ってみたい。ベンダーは若い選手なので、11-12でのステータス上昇に期待かな。



ということで、以上をまとめると次のチームはこうなりそうだ。

「FCザンクトパウリ」

≪スタメン≫
FW
02-03ATLEクリンスマン(インテル)G
10-11SPエジル(レアル・マドリー)I
MF
07-08ATLEブレーメ(インテル)G
07-08ATLEリトバルスキー(ケルン)G
07-08ATLEマテウス(インテル)E
10-11SPシュバインシュタイガー(バイエルン)A
DF
10-11REシュメルツァー(ドルトムント)C
10-11SPラーム(バイエルン)I
07-08SPメッツェルダー(レアル・マドリー)C
10-11SPフンメルス(ドルトムント)H
GK
07-08BANカーン(バイエルン)F
≪ベンチ≫
FW
10-11REクローゼ(バイエルン)A
MF
10-11REクロース(バイエルン)D
10-11REベンダー(ドルトムント)D
10-11REバドシュトゥバー(バイエルン)I
GK
10-11REブット(ドルトムント)D


次のICでは店内全冠・あわよくばWT・さらにあわよくばデータ対戦でいいとこまでいって欲しいなぁ。
6月に始めて850試合ほどやって、時間とお金さえかければ得られる成果は全て得たので、あとは構築・育成・操作、つまり監督の腕を上げてかなきゃならんのよねぇ。

1000試合までにWT取!!!れるといいなぁ。。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索